• 放送時間

    月曜日:13:15
    火曜日: 6:30
    水曜日:19:30
    木曜日: 6:45
    金曜日:20:15
    土曜日:18:30
    日曜日:21:15


    月1回の更新

    第1・第3月曜日~日曜日は新作を放送
    第2週目・4週目・5週目は再放送

ジモレキTV

日本初の都市間高速電気鉄道である阪神電鉄本線の各駅周辺を探訪し歴史的名所を紹介するシリーズ。出演:丸山健夫(武庫川女子大学名誉教授) 新開祥子

阪神なんば線シリーズ

2023年10月放送分

第7回『伝法駅』今はなき伝法川を探索
・鴉宮と正蓮寺川
・西念寺前にあった橋
・伝法漁港にある残念石
・伝法のマンボウトンネル

出演:丸山健夫(武庫川女子大学名誉教授) 
   新開祥子



             
今後の番組更新予定
11月6日~『出来島駅』
12月4日~『千鳥橋駅』

2023年9月放送分


第6回『福駅』消えゆく淀川鉄橋と踏切
・淀川西岸踏切の陸閘とは
・ガーダー橋とトラス橋
・矢倉緑地公園の河岸を囲む自然石

出演:丸山健夫(武庫川女子大学名誉教授) 
   新開祥子
              

次回番組更新予定 10/2(月) 13:15から放送

阪神本線篇

9月
9/1 (金) 20:15~  22 甲子園駅④
9/2 (土) 18:30~  23 久寿川駅①
9/3 (日) 21:15~  24 久寿川駅②
9/11 (月) 13:15~   25 今津駅
9/12 (火) 6:30~  26 西宮駅①
9/13 (水) 19:30~   27 西宮駅②
9/14 (木) 6:45~  28 西宮駅③
9/15 (金) 20:15~   29 西宮駅④
9/16 (土) 18:30~   30 香櫨園①
9/17 (日) 21:15~   31 香櫨園②
9/25 (月) 13:15~   1 出入橋界隈
9/26 (火) 6:30~     2 梅田駅の歴史
9/27 (水) 19:30~   3 福島の踏切
9/28 (木) 6:45~  4 阪神とJRの高架橋
9/29 (金) 20:15~   5 アクセスの拠点野田阪神
9/30 (土) 18:30~   6 淀川を渡る鉄橋

「ジモレキTV」はBaycomアプリでもご覧いただけます。