-
放送時間
<毎月更新>
ベイコム12ch
火・日 13:30~
壮観劇場
全国のケーブルテレビ局が、日本各地の壮観な情景を高品質でお届けするドキュメンタリー番組。これまで見たことのない映像美の世界へ誘います。 ナレーター高川裕也
11月放送「七色の華!水中スターマイン」

「富山湾が一番美しく見える街」として全国夕陽百選に選定されている富山県黒部市生地(いくじ)浜。
7 月に行われる「生地ゑびす祭り」では、漁師たちが大漁と無事故を海の神様に祈願します。
祭りの締めくくりに花火師が船上から海に尺玉を次々に投げ入れる「水中スターマイン」。
海上で弾け七色の光を放ちながらきらめく光景は、まさに圧巻。
制作:ケーブルテレビ富山
10月放送「雪の怪物と火山の宝石」

志賀高原は、長野県北部に広がる日本最大級の高原地帯。
変化に富んだ地形を持ち多様な生態系を有しています。
標高 2000mに広がる四十八池湿原には大小の池が点在し、早朝、池に映り込む空や山々の姿は幻想的で絵画のよう。
透明度が高い大沼池や早朝、雲海が山々を包み込む様子、湯田中渋温泉郷のスノーモンキーなど、その魅力を紹介します。
壮観劇場セレクション
過去の番組を
ベイコム11チャンネルで放送中
【毎週 <月曜日> 更新】
ベイコム11ch
月・水 12:00~
★2025年12月から放送時間が変わります★
月・水 12:00~ 土 21:30~
スクロールできます
| 11月 11/3(月)~ 11/10(月)~ 11/17(月)~ 11/24(月)~ |
「ばん馬 北の大地を駆ける」 「阿蘇山が生んだ絶景」 「東京湾アクアライン」 「富士山の恵み 水と信仰」 |
1月 1/5(月)~ 1/12(月)~ 1/19(月)~ 1/26(月)~ |
「桜エビと冷凍マグロ」 「東洋のグランドキャニオン」 「色彩の丘 コキアとネモフィラ」 「幻の橋 タウシュベツ川橋梁」 |
|---|---|---|---|
| 12月 12/1(月)~ 12/8(月)~ 12/15(月)~ 12/22(月)~ 12/29(月)~ |
「梵鐘…癒しの響き」 「巨大船舶と躍動する港」 「熱気球と渡良瀬遊水地」 「高千穂峡谷と幻の鉄路」 「散居村と赤・白・黄色」 |
2月 2/2(月)~ 2/9(月)~ 2/16(月)~ 2/23(月)~ |
「魂揺さぶる!播州の秋祭り」 「巨樹古木の物語」 「炎と鬼と国東半島」 「苔の森、満天の星」 |
| 3月 3/2(月)~ 3/9(月)~ 3/16(月)~ 3/23(月)~ 3/30(月)~ |
「冬の魔法 青と白の世界」 「神々の地 戸隠」 「山から海へ!セメント列車」 「心、奮わす。千人太鼓」 「東西南北 ぐるりと大山」 |

